心地よい方へ

細胞セラピーセラピスト、次元上昇を目指す

「生」🌳

コロナは、私たち社会のさまざまを炙り出してくれた。

 

「コロナ」の受け止め方は、もちろんそれぞれ異なる。

けれども、

明らかに二つに分かれていた。

 

「まったく訳がわからない恐ろしいもの」

と、怖がる人。

 

他方で、

「コロナのおかげで大切なものに氣がついた」

と、前向きに受け止めた人。

 

同じ一つのことでも、受け止め方によって、結果はまるで違うものになるということを、明確に見せてもらった。

 

WOODYのお客様の多くが、後者の方だった。

「おかげで、本がたくさん読めた」

「長時間の会議に意味がなかったと痛感した」

「自粛させられた期間で、体を整え、自己免疫を上げるようにシフトできた」

「こんなご時勢でも仕事が忙しく、がんばらなければ」

などなど。

 

「不要不急」

ということについても、みんなそれぞれに考えただろう。

 

広辞苑によれば、「どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと」とあった。

 

「不要不急の外出は自粛を」と強いられた日本。

他方、

「クリスマスに集まれるように、少しの間、外出を控える協力を」と求めたヨーロッパ。

 

イタリアの思想家ジョルジョ・アガンベンは、

「ロックダウンに従うな」とメッセージしたという。

 

生きていれば、それでいいのか❓

死んでいなければ、生きていることになるのか❓

不要不急と括られた音楽や映画などのさまざまなが、私たちを「生きた」存在にしてくれているのではないのか⁉️

 

つまり、

「尊厳ある生」でなければ、生きているとは言えない。

アガンベンのメッセージの意味はそこにあった。

 

「コロナ」というウィルスの存在が証明できないことが、世界的に明確になった今も、

まだ国の呼びかけに応えてワクチンを打つ人。

 

マスクによって、ウィルス予防ができないばかりか、体に害があると証明された今も、

マナーと言ってマスクをはずさない人。

 

国やテレビの言いなりで、自分の思考は止まっていない⁉️

 

命をいただき、生まれてきた奇跡のひとときを、「生きている」と言えるだろうか…👽