心地よい方へ

細胞セラピーセラピスト、次元上昇を目指す

感動が 人を動かす🚶

今朝は、気持ち良く目覚めた☀️

この数日、なんだかモヤモヤ、気分が落ち気味だった。

その正体がわからずに…

それが今朝はスッキリと晴れていた❣️

 

昨夜、"熱い"ひとときを元気な若者たちと過ごして、パワーをもらえたせいでしょう😊

しかも自分の生まれた街が会場で、自分のルーツを思い出した。

 

トライアングルトーク

「農の可能性とこれから」。

 

男性三人のトーク

熱い思いを持って作物や地域、そして農業の未来にも向き合っている農家のお二人と、進行の飯田さん(マイクロホテルアングルオーナー)。

 

お二人ともに名古屋で働いた時代があって、親近感。

 

農業を始めたきっかけや、目指すところ、農業の楽しさ、大変さなどなど。

 

兵庫県朝来市でぶどうをつくる南谷農園と、大自然の中でコーヒーが楽しめる「Sticks Coffee」を運営する南谷さん。

 

「65才以上が6割を占める農家。10年後には日本から農業が消えてしまうという危機感があった

自分には、次世代へつなぐ役割がある

 

愛知県のみよし市豊田市で自然栽培のいちごや落花生を育て、自社の加工品も作る「美岳小屋」の林さん。

 

「じいちゃんが農家だった。自分は消防士。"継ぐ"ことになった時、消防活動のアドレナリンを放出できるような農業をする必要が、ぼくにはあった」

 

そうして取り組んだのが、"自然栽培のいちご"。これがとんでもなく大変なものだった‼️

過酷さに、逃げ出す人ばかり。

それに挑み続けている。

 

今も、虫や有機肥料、気象などと向き合い葛藤もしながら、思考錯誤を繰り返す。

農薬も、使い方次第とは思いながらも、自然栽培ゆえの美味しさに感動した自身の体験がある。

 

美味しいいちごを皆さんに届けたい!

そのために、超ブラック級に長時間の畑仕事にも励んでいる。

 

カッコ良すぎでしょ🤣

 

消防士の時は、自分の子どもがぼくの絵を描いてくれていた。

それが、農家になったらまったく描かなくなって…

 

その子が「お父さんのいちご、おいしい」と言ってくれるようになった。

こんなエピソードには、泣けちゃいそう😌

 

JAは、農家のことを「生産者」と呼ぶけれど、

ぼくらは、農家。『生産者』ではない」と明言。

 

言葉には魂が込められている。

彼らは、そこも使い分けている❗️

 

JAがやっている「生産者のための」融資。組合員でないぼくらは審査で落とされる。

 

ふと、

読もうかなと思っていた本を思い出す。2022年8月に講談社から発売された「農協の闇 」。

 

昨日は、奈良の大学生がトークイベントに参加されていた。彼女の研究テーマは、「JAから離れた撤退人」とのこと👽

 

しかも、

「熱すぎる人に出会うと、冷めていく」との声に、会場からどよめきが😅

これは本当に、心当たりがある💦

 

南谷さん林さんも、

「あ〜」😅

「それでもぼくは熱く語りますよ」

👍

 

真剣勝負で取り組んだ人だけが味わえる「楽しさ」。

大変さを乗り越えた分だけ、得られる喜びは絶大なはず❗️

 

話は「耕作放棄地」問題にも及ぶ。

これもみんなで取り組むべきテーマ。

 

自分で食べる物は、自分で確保する

それくらいの気持ちで、農とのかかわりを考え直してみようと思った。

 

自分のベランダでプランターを始めるもよし○

応援したい農家さんを探すのもよし○

そこで農体験してみるも○

 

うーん、一人じゃないって、楽しいことですね❣️

 

⭐️来週、お三人さんは、兵庫県でイベントだそうです。どんどん広がりそうですね♪

2023.1.21.Sat.

PEACE ON EARTH

10:00〜17:00 https://www.instagram.com/p/Cna2kRkvhZl/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


🍀Instagram

@mitakegoya

@minamitani_farm
@sticks_coffee

 

🍀「複業農家」南谷雄大さん著作

https://tokitsukaze.co.jp/works/%E8%A4%87%E6%A5%AD%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E3%80%82-%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AB%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E3%82%92%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%99%E3%82%8B-%E4%BB%8A/